外国為替証拠金取引(FX)とは?@
外国為替証拠金取引(FX)というのは、
外国為替の取引を、
少ない金額の証拠金(保証金)
のみで売買することをいいます。
例えば、1ドル=100円のときに
1万ドルの米ドルを買うには、
日本円で100万円が必要になりますが、
外国為替証拠金取引(FX)では、
10万円あればそれを証拠金(保証金)にして、
その10倍の100万円分の米ドルを買うことができます。
外国為替証拠金取引(FX)とは?A
自己資金に対して
10倍のものを買えることを、
テコの原理になぞらえてレバレッジと呼びます。
FXで具体的にレバレッジを使った取引は?
例えば、10万円の証拠金で、
1ドル=100円のときに
1万ドル(100万円相当)の米ドルを買ったとします。
このとき10倍で買うので、レバレッジは10倍となります。
その後、1ドル=110円になったときに、
ドルを売ったとします。
そのときの1万ドルというのは、110万円相当になりますので、
10万円(110万円−100万円)の利益になります。
証拠金は、10万円だったものが、
20万円に増えていることになります。
反対に、1ドル=100円のときに
1万ドル分(100万円相当)の米ドルを買った後で、
1ドル=90円になったときにドルを売ったとします。
そのときの1万ドルというのは、90万円に相当しますので、
10万円(90万円−100万円)の損失になります。
証拠金は、10万円だったものが、0になってしまいます。
このように、FXではレバレッジを掛けた取引は、
うまくいくときは大きく儲かりますが、
失敗したときは大きく損をすることになります。
これが、FXはハイリスク・ハイリターンと言われる所以です。